被災財の片づけや泥出しなどに役立つ道具が「テミ」。しかしプラスチック製のテミはとても弱いため、援人はガルバリウム製のテミを活用しています。(作成中)
災害ボランティアTips(ブログ)
床下泥出しで役立つ道具(2020年夏編)
道具を選べば床下泥出しは効率的にやることができます。役立つ道具の紹介、2020年夏版です。
水害ボランティアで役立った道具の紹介
洪水などで床上・床下浸水してしまったお宅でお手伝いする際、持参している道具を紹介します。
援人がお手伝いで大切にしていること
安全に効率的に、被災された方の心労を減らすお手伝いをするため、援人メンバーが心がけていること。(作成中)